【リンバス】MDハード10層破裂パ攻略|安定クリアの編成と立ち回り

鏡ダンジョン5夢心地はみなさんどのような編成で攻略していますか?次の鏡ダンジョン6アップデートまでもうすぐかもしれませんが新規潜り始めている方もいらっしゃるかもしれませんのでおすすめパーティーや攻略情報を記載していきたいと思います。

今回は鏡ダンジョンハード(並行重量モード INFINITY MIRROR)10層までの攻略を基準に人格編成、破裂パーティ運用方法を記載します。

破裂パーティーを使用するメリットは流行りの黒獣人格を採用することで出来ることだと思います。黒獣ファウスト性能は現在のリンバスカンパニー実装人格の中では最強クラスです。他の黒獣人格も十分な性能を持っていますので鏡ダンジョンにおいての終盤はギフトの恩恵もあって、安定した攻略ができます。またシーチュン人格を使いたい方は現状鏡ダンジョンでなら多少は性能を活かせるでしょう。

人格編成

イサン (南部セブン協会6課)⑫

ファウスト (黒獣 – 卯 筆頭)

ドン・キホーテ (ロボトミーE.G.O::提灯 or センク協会)⑨     

良秀 (黒獣 – 卯)②

ムルソー (西部センク協会3課 or デッドラビッツボス)⓾      

ホンル (牙狩事務所フィクサー)⑧

ヒースクリフ (南部セブン協会4課)⑪

イシュメール (家主候補)⑦

ロージャ (黒獣 – 巳)③

シンクレア (北部ヂェーヴィチ協会3課)⑥  

ウーティス (黒獣 – 卯)④

グレゴール (黒獣 – 巳)⑤

破裂パでは筆頭ファウストが必須人格になります。

ヒースが離脱した後はイシュメールにしてますがどの人格でも問題ないです。以前の破裂パではドンキロボトミーE.G.O::提灯、お札シンクレアが使用されていましたが8章黒獣の登場で出番が無くなりました。シンクレアは性能が弱体化していますのでお札よりヂェーヴィチに差し替え、戦闘から退却が出来るのでシーチュン人格の待などのギミックを活かせる構成になっております。

今シーズンのキャラが多いので集めるのも簡単だと思います。

戦闘で使用したE.G.O       

ファウスト 水袋

(筆頭ファウストのスキルで殴ったほうが強いが味方の回復の為使用)

良秀 赤目、赤目(開)

(黒獣は速度が速いので赤目(開)とかなり相性が良い)

ロージャ 執行

(オート戦闘にしてるとやられかけてることが多く執行連打)

シンクレア 汚血泣涙 

(広域攻撃ができ、破裂も付与できるので優秀 ただし体力30%未満か埋花針の数値に注意して使用

でもやられたらシーチュン出せるから…)

ウーティス  黒い枝

(マッチ威力が高いし広域E.G.Oだし破裂も付与できる。さらに暴食が編成で暴食脆弱も付与できるので必須)

グレゴール まやかし、過ぎし日、茨の花園

(マッチで勝てれば何でもいいです。)

星の加護

左上から順に

  • 始まりの星     コスト10 
  • 積もりゆく星雲   コスト10
  • 生還旅行      コスト20
  • 連星系ショップ   コスト30
  • 星雲の寵愛     コスト40

合計コスト110

どれも鏡ダンジョンハード10層まで到達するのに必須だと思います。

特に星雲の寵愛無しで攻略したらレベルが低いままで後半雑魚の戦闘で何度も戦闘をリセットして戦っていました。

開始ギフト

開始ギフトは下記から一つ選びます。棘の投げ縄を選択しましょう。

  • 棘の投げ縄
  • 蛍光色のランプ
  • 有煙火薬

鏡ダンジョン進め方

マッチ威力で劣る時以外は基本オートで戦闘して問題ない。勝率予測が悪い場合E.G.Oを使用して進めよう。テーマパック選択で深夜清掃、LCB定期検診を見かけたら選びましょう。

9~10階層に向けて序盤から準備をしていきましょう。 

  • 1~3階層 (基本的には他パーティーと同じ)

資源増加、コスト増加ギフトの回収をすませて置く(敵がかなり弱いのでまだ無理に破裂ギフトを狙わなくてもいいです。)

藍色のジッポライター、フラスコの中の子供、黄金色の壺、生存の道しるべ、意地汚いハンマー等を見かけたら取得していきましょう。すべて入手する必要はありませんが藍色のジッポライターは取得しておきたいので最初からパック更新で階層ボス報酬で狙うことをおすすめ

破裂パは暴食資源が偏るためオラクルも取得すると良い

コスト増加ギフトを入手したなら自販機で何度も更新、購入で使い切ってしまって問題ありません。

注意点として1階層でイベントマスは精神が足らず失敗する可能性があり踏まないほうがいいです。

  • 4~8階層

ギフト快感は破裂パを使うなら必須なので入手し、必ず2回強化しましょう。

余裕があれば斬撃ギフトも集めましょう。

テーマパック深夜清掃の出現ギフトのほとんどが破裂ギフトで構成されたいる為見かけたら選択しましょう。

テーマパークLCB定期検診では深夜清掃ほど破裂ギフトはないが優秀な破裂ギフトが出現するボスもそこまで強くないのでおすすめです。

破裂合成ギフト

  • 稲妻の枝+壊れたリボルバー+奇怪な石像(HARD)=破綻(HARD)
  • お札の束+勤務用通常バッテリー+茨の早縄=恍惚鏡
  • 破れた傘+割れた眼鏡(HARD)=送れなかった手紙(HARD)
  • 怪文字のお札+刻み込まれた怪文字=璃細漆字
  • 骨の杭+終末の破片(HARD)=奇怪な石像(HARD)

  • 9~10階層

ほぼ自動で戦闘を行ってますが負けている場合E.G.Oを使用 (他パーティーと大体同じ)

パネルを踏む前に属性持ちかどうか確認して進みましょう。

このあたりから雑魚戦がかなり凶悪になります。

ボス戦は破裂のおかげで攻略できます。

まとめ

筆頭ファウストが優秀

破裂ギフトを集めてれば余裕

シーチュン人格イシュメールを活かせるかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました